ブランドバッグのお手入れ

query_builder 2021/02/05
ブログ
wwww



こんにちは!!!本日ブログ更新担当のスタッフMです♪



ブランドバッグをお持ちの皆さん、今までのこんなお悩み経験ございませんか…?



ハンドル(持ち手)が黒くなっちゃう・・・


中がベタベタ、中が剥がれてポロポロ出てくる


白いカビがはえた・・・


キズや汚れがついてしまった



そもそも、ルイヴィトンやGucci等、海外で作られている製品は日本の湿気が多い気候向けに作られていないので、

経年劣化の進みが早くなってしまうのです(;´∀`)(ベタ剥がれ等の原因は大体ココです。)


せっかく高価なものを購入された、プレゼントしてもらったのであれば少しでも長く使いたいですよね(*'▽')



大事なバッグを維持したいのであれば、是非とも素材に合わせた専用のアイテムをそろえることが大事です!!!


専用アイテムは100円ショップで手に入れられる物から2、3千円ほどで買えるものがほとんどです。



また、ブランドの公式サイト・ホームページを見てみると、ブランドが推奨しているお手入れアイテムが載っていたりすることもありますので、その場合はそちらを使用するのが一番です!(^▽^)/



とにかく大事なのは…

クリーナー、クリーム、ブラシ、防水スプレーなどなど…

様々なものが販売されているので…


それぞれのブランドバッグの素材に合わせたお手入れをしましょう!!


(クリーナーだけでも皮革用クリーナーエナメル専用クリーナー等あります)




それから、使用していないときの保管状況も大事になります。


よくあるのが、通気性の良くない押し入れやタンスの中に・・・

久々に出したらカビが…😨

というパターン。


保管するときは通気性の良い、暗いところに保管しましょう。

湿気は大の敵です。そして日が当たると色焼けの原因に。


あとは他のバッグ同士とくっつけて保管しないこと。一緒にくっつけて保管すると色移りやプリント移りが起こります(;^_^A


なにより定期的に使用してあげるコトが一番(バッグにとっても一番嬉しい😃)です🎶


まとめると…定期的な使用→正しいお手入れ→通気性の良い日が当たらない暗いところに保管


です!



そんなこと言ってももうボロボロで手もつけられない程…

もう使わないし、お金をかけて補修するのはちょっと…

状態悪すぎるから、捨てちゃおうかな…?((+_+))



ちょっと待ってください!!!



そんな時はブランドリバリュージョイフル本田ニューポートひたちなか店へ是非!!!!



どんな状態だってブランドバッグであればお値段付きますヨ!!!



捨てちゃうより、少しでも得したほうが良くないですか?


それでまた、新しいバッグ買っちゃいませんか??



そして当店で

楽しいお話色々しましょう(`・ω・´)b



お待ちしております...★



NEW

  • あけましておめでとうございます。

    query_builder 2023/01/02
  • おはようございます!

    query_builder 2022/12/31
  • メリークリスマス おはようございます!

    query_builder 2022/12/25
  • おはようございます!

    query_builder 2022/12/20
  • おはようございます!

    query_builder 2022/12/01

CATEGORY

ARCHIVE

バナー